イベント・講座
 HOME   はじめに   イベント・講座   施設案内    アクセス    映画 京都学講座   健康学講座   連続法話会
  第十期 京都学講座

〜寺社と京都―世界遺産を中心に訪ねる〜
 



お問い合わせ、お申し込み


サールナートホール 
(営業時間 10:00〜17:00)


TEL 054-273-7450

FAX 054-250-0280

 
 


 京都は文化遺産の宝庫である。
 あまりにも有名な京都を代表する寺社が多いが、
 その隠れた歴史を講師独自の見方で語る。




日時 2010年10月16日〜2011年3月19日まで
    毎月一回土曜日

    12:45開場 13:15開始

場所 サールナートホール二階研修室

講師 花園大学教授、准教授、講師(京都)
    

受講料:

全6回 7,000円
  5回 6,000円 (6回中5回選択。11月27日まで受付)
  1回 1,500円 予約可




 10月16日(土) 「世界遺産『古都京都』を作った大工棟梁 中井大和守」
             京都御所、二条城をはじめ、数々の世界遺産の設計図面を作成し、建築工事を
             行った中井大和守について語る。
                                  花園大学文化遺産学科准教授 明珍健二氏


 11月27日(土) 「幕末の動乱と二条城・御所 大政奉還から王政復古へ」 
             政治の主導権を握り続けようとする徳川慶喜と、武力討幕を狙う薩摩藩・長州藩との
             政治過程を明らかにする。
                                   花園大学日本史学科准教授 松田隆行氏


 12月11日(土)  「清水寺の歴史と信仰」              花園大学CDC准教授 師 茂樹氏
             『清水の舞台』で有名な清水寺について、あまり知られていない歴史と信仰をたどる。


 1月15日(土)  「古写真で見る、京都の世界遺産」」
             京都の世界遺産のいまとむかしを古写真で見て、デジタル地図を使いながら
             立体的に明らかにする。
                                 花園大学文化遺産学科専任講師 後藤 真氏


 2月19日(土)  「京都禅宗寺院の歴史」
             世界遺産に登録されている、禅宗寺院の歴史と文化について語る。
                                   花園大学文化遺産学科教授 福島恒徳氏


 3月19日(土)  「勅使が派遣される葵祭と賀茂社」
             京都三大祭りの一つである葵祭を、主役である勅使代を通して明らかにする。
                              花園大学副学長・文化遺産学科教授 芳井敬郎氏


    ※ 第十期京都学講座は、しずおか県民カレッジに登録されています。 

   HOME   はじめに   イベント・講座   施設案内    アクセス    映画 このページの先頭へ戻る     
   
サールナートホール
静岡市葵区御幸町11-14
TEL 054-273-7450 FAX 054-250-0283